top of page

オリンピック・パラリンピックの著作権についてのご注意


当団体は品川区オリンピック・パラリンピック準備課より「しながわサポーター」として正式にオリンピック・パラリンピック支援団体として認可されています。

<お知らせ>

オリンピック・パラリンピックに関する知的財産等の無断使用および不正使用ないし流用が認められる団体や企業、個人は法的に罰せられることがあります。

営利非営利は問わず、不正使用をしている団体や企業、および個人での活動をされているかたは十分ご注意ください。

▼東京都オリンピック・パラリンピック準備局よりお知らせ

オリンピック・パラリンピックマーク等の保護とアンブッシュ・マーケティングの防止にご協力いただきますようお願い申し上げます。

https://tokyo2020.jp/jp/copyright/



最新記事

すべて表示

新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、近接して皮膚への接触を伴う行為を行う場合は、細心の注意と配慮を行う必要がございます。 下記関連情報と指針でございますので、ご留意ください。 厚生労働省のガイドライン コロナウイルスに関する諸情報は下記、厚生労働省の公式サイトをご参照下さい。 厚生労働省「コロナウイルス」専用ページ イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ 新型コロナウイルスに関するQ&A

当団体は「特定非営利団体日本フェイスペイント協会」より、2016年11月28日に当「一般社団法人日本フェイスペイント・イベント協会™」の名称が商標権侵害に当たるとして、郵送による「警告書」を拝受いたしました。 当協会は後記のとおり、指定役務を第35類及び同41類とする商標である「商標登録第589273号」「商標登録第5892480号」で通知法人商標を保有しており、当該商標権者からの利用許諾に基づい

bottom of page